発送は月〜木に行なっています。
ホームページに無料ダウンロード教材公開中!
もうレッスン準備に困らない!英語教室とお家英語のための教材ショップです♪
-
《DL》クリスマス⭐️発話を促すオリジナル英語絵本⭐️What’s in the bag?
¥1,000
こちらはダウンロード版です! 【サイズ・ページ数】 A4・20ページ 【内容】 サンタさんの持っているプレゼントバッグは何やら色々な形や特徴があるみたい。 さてバッグの中にはどんなプレゼントが入っているのでしょうか? 今回は丸い形がどんどん増えていくことへの気づき バッグの特徴を形容詞で表現(big/heavy/soft/small/mystery) 繰り返しのフレーズは What's in the bag? とShow me please! に対しての It’s 〜の答え方です。 イースターの絵本でも大人気だった本をシリーズ化しました! https://smileforkids.base.shop/items/62177613 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 ・繰り返すフレーズ…数回読むだけで覚えて発話に繋げます。 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・答えがすぐ見えないように仕掛けシートも末尾に入れています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・レッスン作りのサポート…ワーク配布しています。https://note.com/kids_kaka/n/n5e13100a5857 ・YouTubeでの読み聞かせサポート…英語の苦手な親御さんでも安心!レッスンの復習もできます。 読み聞かせ動画はこちら⇨ https://youtu.be/zw13arOZ4iY
MORE -
《DL版》オリジナル英語絵本⭐️This is the way -Christmas version-
¥1,000
【サイズ・ページ数】 A4・16枚 【内容】 https://youtu.be/H50n-zbgZ-Eで全部読むことができます♪ 英会話教室でお馴染みの歌に合わせてクリスマスの準備をしていくお話です。 歌ったり体を動かしながら楽しくフレーズを覚えられます。 特別なレッスンはもちろん普段のレッスンにもお使いください。 絵本と同じようにクリスマスの準備の練習ができるアクティビティ付き♪ 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・YouTubeでの読み聞かせサポート…英語の苦手な親御さんでも安心!レッスンの復習もできます。 読み聞かせ動画はこちら⇨https://youtu.be/H50n-zbgZ-E
MORE -
《DL》オリジナル英語絵本⭐️Why do we wear costumes?
¥1,000
【サイズ・ページ数】 A4・59枚 (絵本は15枚で構成されています) 文章が別にあるバージョンと 両面印刷で読むバージョンとあります。 【内容】 https://youtu.be/lq1L39GGuTc で全部読むことができます♪ こちらはリクエスト商品です! ハロウィンになんで仮装するの?という生徒さんにぜひ読んであげてください。 ハロウィンに向けて読んでおくのもいいですね。 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・YouTubeでの読み聞かせサポート…英語の苦手な親御さんでも安心!レッスンの復習もできます。 読み聞かせ動画はこちら⇨https://youtu.be/lq1L39GGuTc
MORE -
《DL版》仕掛け紙芝居 Magical booger
¥1,000
【サイズ・ページ数】 A4・26ページ 【内容】 ママからダメって言われてるのについ鼻くそをほじってしまう男の子。 実は魔法の言葉で鼻くそを色々なハロウィンキャラクターに変身させることができます。 でもほじりすぎて鼻の穴が大きくなってしまってさあ大変!どうする? 今回は仕掛けとして指を入れて実際に鼻をほじってるフリをしたり 変身させる鼻も選べるようになっています。 指の根元の黒丸をくり抜いて使ってください。 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 ・繰り返すフレーズ…数回読むだけで覚えて発話に繋げます。 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・リズムのいいおまじないの言葉…みんなで楽しいレッスンを作れます。 ・お話を変えられる…仕掛けシートでお話を変えられます。 ご購入いただくと仕掛けなしのシートとおじさん登場バージョンもお使いいただけます。 https://note.com/kids_kaka/n/n5e13100a5857
MORE -
《DL》Who's hiding? くるくる傘のしかけが楽しい♪
¥2,000
【サイズ・ページ数】 A4・66ページ 【内容】 傘のうしろに隠れている動物をあてるアクティビティです。 傘の隙間からちらちらみえるヒントにみんな集中! 動物はぞう、ぶた、いぬ、ねこ、うさぎ、わに、くまの7種類 男の子、女の子、おじさんも入っています♪ ワーク付き♪ 仕掛けが作れない方には印刷するだけで紙芝居として読めるようにしてあります◎ 詳しい作り方はこちらhttps://youtu.be/XyD9Jg1gLYc?feature=shared 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 ・繰り返すフレーズ…数回読むだけで覚えて発話に繋げます。 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・レッスン作りのサポート…読み聞かせからのアクティビティへの流れなどをインスタグラムにて紹介しています。
MORE -
《DL版》発話を促すオリジナル英語紙芝居⭐️The snake ate something
¥1,000
【サイズ・ページ数】 A4・33枚 紙芝居仕様 虫眼鏡部分をカットして貼り付けることで仕掛けが出来上がります。 厚紙印刷することをおすすめします。 【内容】 食いしん坊の蛇さんが食べた後のお腹の形を見て何を食べたか当てながら進むストーリー。 繰り返すフレーズで子供達の発話を促すだけではなく形から想像する力を養います。 この絵本では What did you eat? に対して I ate 〇〇と答える会話を学べます。 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 何度も読んで答えがわかってしまってる子供達は読み聞かせの途中で『知ってる!〇〇でしょ?』ってネタバレしてしまいますよね。 何度でも楽しめるように3パターンの答えがそれぞれ変えられるように紙芝居バージョンで登場! レッスンのマンネリ化を防ぎ、子供達も毎回楽しめます。 ストーリーは絵本と同じ内容ですが答えの部分を変えられるようになっています。 ・繰り返すフレーズ…数回読むだけで覚えて発話に繋げます。 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・レッスン作りのサポート…絵本購入者には無料のオリジナルアクティビティをプレゼント!読み聞かせからのアクティビティへの流れなどをインスタグラムにて紹介しています。 ・YouTubeでの読み聞かせサポート…英語の苦手な親御さんでも安心!レッスンの復習もできます。 読み聞かせ動画はこちら⇨https://youtu.be/W_zyCFpBiQQ
MORE -
《郵送》発話を促すオリジナル英語紙芝居⭐️What did you eat? YouTube 配信有り★
¥3,400
【サイズ・ページ数】 A4・32枚 紙芝居仕様 虫眼鏡部分をカットして貼り付けることで仕掛けが出来上がります。 自分で作るダウンロード版はこちら→ https://smileforkids.base.shop/items/64243424 (文字は手書きタイプではなくなっています。) 【内容】 食いしん坊の蛇さんが食べた後のお腹の形を見て何を食べたか当てながら進むストーリー。 繰り返すフレーズで子供達の発話を促すだけではなく形から想像する力を養います。 この絵本では What did you eat? に対して I ate 〇〇と答える会話を学べます。 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 何度も読んで答えがわかってしまってる子供達は読み聞かせの途中で『知ってる!〇〇でしょ?』ってネタバレしてしまいますよね。 何度でも楽しめるように3パターンの答えがそれぞれ変えられるように紙芝居バージョンで登場! レッスンのマンネリ化を防ぎ、子供達も毎回楽しめます。 ストーリーは絵本と同じ内容ですが答えの部分を変えられるようになっています。 ・繰り返すフレーズ…数回読むだけで覚えて発話に繋げます。 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・レッスン作りのサポート…絵本購入者には無料のオリジナルアクティビティをプレゼント!読み聞かせからのアクティビティへの流れなどをインスタグラムにて紹介しています。 ・YouTubeでの読み聞かせサポート…英語の苦手な親御さんでも安心!レッスンの復習もできます。 読み聞かせ動画はこちら⇨ https://youtu.be/NbYV7ZCqbTY ご購入の方で無料のアクティビティをご希望の方はDMにてご連絡ください。
MORE -
《ダウンロード》発話を促すオリジナル英語紙芝居⭐️What did you eat?
¥1,000
【サイズ・ページ数】 A4・32枚 紙芝居仕様 虫眼鏡部分をカットして貼り付けることで仕掛けが出来上がります。 厚紙印刷することをおすすめします。 完成済み現物郵送を希望の方はこちらhttps://smileforkids.base.shop/items/62728681 (文字は手書きタイプではなくなっています。) 【内容】 食いしん坊の蛇さんが食べた後のお腹の形を見て何を食べたか当てながら進むストーリー。 繰り返すフレーズで子供達の発話を促すだけではなく形から想像する力を養います。 この絵本では What did you eat? に対して I ate 〇〇と答える会話を学べます。 【対象】 幼児から小学生への読み聞かせや音読本に。 レッスン教材として、家庭学習としてもお使いいただけます。 【⭐️おすすめポイント⭐️】 何度も読んで答えがわかってしまってる子供達は読み聞かせの途中で『知ってる!〇〇でしょ?』ってネタバレしてしまいますよね。 何度でも楽しめるように3パターンの答えがそれぞれ変えられるように紙芝居バージョンで登場! レッスンのマンネリ化を防ぎ、子供達も毎回楽しめます。 ストーリーは絵本と同じ内容ですが答えの部分を変えられるようになっています。 ・繰り返すフレーズ…数回読むだけで覚えて発話に繋げます。 ・読み聞かせしやすいA4サイズ…小さいと読み聞かせるのも大変。大きめのサイズにしました。 ・クスッと笑えるストーリー…子ども達が思わず笑って何度も読んでもらえる内容にしています。 ・認識しやすく愛らしいイラスト…子供が認識しやすい色使いと色々なものが登場するように考えています。 ・レッスン作りのサポート…絵本購入者には無料のオリジナルアクティビティをプレゼント!読み聞かせからのアクティビティへの流れなどをインスタグラムにて紹介しています。 ・YouTubeでの読み聞かせサポート…英語の苦手な親御さんでも安心!レッスンの復習もできます。 読み聞かせ動画はこちら⇨ https://youtu.be/NbYV7ZCqbTY ご購入の方で無料のアクティビティをご希望の方はDMにてご連絡ください。
MORE
YouTube でオリジナル絵本の読み聞かせ配信中!👇👇👇
レッスンで使用した絵本をYouTubeでも公開中!
子供達は家でもレッスンを振り返ることができます。
子供達が覚えやすく頭に残るリズムのフレーズと読み聞かせを心がけていますので小さなお子様もすぐに口ずさんでくれます。発話を促すレッスン作りにぜひ活用ください。